みなさんは、昨今話題になっている大麻グミの製造会社の社長・松本大輔さんのwiki風経歴について知りたくはありませんか?
ということで今回は「大麻グミの製造会社の社長・松本大輔のwiki経歴!高卒で企業した!?」と題して記事をお届けいたします。
- 大麻グミの製造会社の社長・松本大輔さんのWiki風経歴や、学歴について知りたい人。
- 大麻グミの製造会社の社長・松本大輔さんの家族関係などについて知りたい人。
ぜひ最後までお付き合いください。





大麻グミの製造会社の社長・松本大輔のwiki経歴!高卒で企業した!?
#ミヤネ屋 #大麻グミ
— たまご (@noritamabntou) November 17, 2023
大人は自己責任だろうけど
公園で配る人がいたり
今後も
狙ってわざと
子供に配ったらヤバかろうよ
この人何なの? pic.twitter.com/iBFtqE9vP9
本名 | 松本大輔(まつもとだいすけ) |
ニックネーム | Mag |
生年月日 | 1984年ごろ(詳細不明) |
年齢 | (2023年11月時点)39歳 |
出身地 | 大阪府 |
役職 | WWE株式会社 代表 |
現在いろんな意味で話題になっている松本大輔さん。
松本大輔さんは現在、カンナビノイド製品の製造販売を行うWWE株式会社の代表をされている方です。
年齢が39歳という点から、生年月日は1984年ごろとみられています。
松本大輔さんの経歴まとめ
さて、ここからは松本大輔さんに経歴についてわかる限りまとめていきます。
松本大輔さんは、「Mag」という名前でツイッターアカウントを運用されており、そこでご自身の情報について発信されていることがあります。
よって断片的な情報にはなりますが、松本大輔さんの経歴についてまとめていきたいと思います。
松本大輔さんの経歴ですが、大まかに下記のツイートの流れに沿ってまとめていきます。



- 15歳 高校に行く意味が分からなく美容学校へ
- 18歳 美容師毎日18時間働く
- 19歳 週100時間働いても月給10万円で嫌になり辞める
- 20歳 ヒモ生活
- 21歳 悪徳リフォームで月100万稼ぐ
- 23歳 事件屋になる
- 24歳 バックパッカーで30カ国
- 25歳 マッサージ屋自らチェーン展開
- 26歳 月300万収入働かなくなる
- 30歳 働かなさすぎて会社倒産
- 31歳 仮想通貨を知り1年休まず働く
- 32歳 仕事しなくて良くなったのでタイに引っ越す
- 33歳 仕手で大敗。資産激減
- 34歳 事業投資家に転向
- 35歳 タイの大麻闇栽培に出資
- 36歳 チェンマイでmasterkと共同事業 37歳 タイ出禁になって帰国 38歳 日本で大麻事業開始
松本大輔さんの経歴まとめ①地元
また、出身地が大阪府ではないかと言われている理由としては、①WWE株式会社が大阪府にあること。②松本大輔さんから関西弁風のイントネーションが聞き取れることです。
よって大阪府以外の出身の可能性も十分にあり得るでしょう。
松本大輔さんのツイートに下記のようなものがありました。

大阪! 地元なんで墓参り行って親孝行してみんなを元気にしてきます。 自分が満たされてはじめて周りに優しくできる。
よって地元は大阪であることがはっきりしました。
やはり関西弁は本場のものだったのですね。
松本大輔さんの経歴まとめ②実家の家族
松本大輔さんのツイート(ポスト)で、「実家」「母」「父」「両親」というようなワードが含まれたものを検索しましたが見つかりませんでした。
松本大輔さんは、自身の実家の家族関係については明かされていないようです。
松本大輔さんの経歴まとめ③学歴
結論から言いますと、松本大輔さんが通っていた学校名は、その詳細な名前まではわかっていません。
ですが、通っていた高校を中退しorそもそも高校に通わずに、美容学校に進学したことはわかりますね。👇

知らない人が増えてきたから自分の経歴を改めて伝えようと思う。
15歳 高校に行く意味が分からなく美容学校へ
18歳 美容師毎日18時間働く
19歳 週100時間働いても月給10万円で嫌になり辞める
20歳 ヒモ生活
21歳 悪徳リフォームで月100万稼ぐ
23歳 事件屋になる
24歳 バックパッカーで30カ国
これは筆者の独自の感想ですが、若くして企業されたり、会社の社長などをされている方って、やたらと義務教育から距離を置いていることが多い気がします。
これが良い、悪いの話はしませんが、松本大輔さんもそのうちの一人だったようです。
松本大輔さんの経歴まとめ④美容師時代
先ほど上記でご紹介したツイートに、美容師としてお仕事をされていた経歴がありましたので、詳細について調べてみましたが、Twitter(X)では発信されていませんでした。
ですがかなり長時間働いていたものの、あまりいいお給料はもらえなかったようです。
もしかしたら美容師の下積み時代は、だれでもそんな感じなのかもしれないですが。
ちなみに、松本大輔さんの髪型ですが、普通におしゃれではありますよね。
#ミヤネ屋 #大麻グミ
— たまご (@noritamabntou) November 17, 2023
大人は自己責任だろうけど
公園で配る人がいたり
今後も
狙ってわざと
子供に配ったらヤバかろうよ
この人何なの? pic.twitter.com/iBFtqE9vP9
これはもと美容師だったので、セットや髪の毛の手入れに慣れているのかもしれません。
ですが自分の髪の毛は、別の美容師さんに切ってもらっているようです。(当たり前か・・・)

松本大輔さんの経歴まとめ④悪徳リフォーム・事件屋について
松本大輔さんの悪徳リフォーム・事件屋の詳細な経歴について調査しましたが、Twitterでは発信されていませんでした。
事件屋とは、弁護士資格を持たずに他人の揉め事や争い事に介入して経済的利益を得ることを生業とする裏稼業の俗称です。問題解決にあたり手段は合法、非合法を問わず、また隙があれば依頼人も標的にすることもあります。
事件屋は主に以下のような領域で活動するとされます。
- 示談屋:交通事故などにおける紛争に介入して、示談をまとめると称して手数料を請求する者。
- 債権回収屋:借金の取り立てを請け負う者。
- 探偵:依頼者の依頼に応じて調査を行う者。
- 裏社会の情報屋:裏社会の情報を提供したり、依頼者の依頼を裏社会につなぐ者。
事件屋は、弁護士や探偵などの正規の資格を持たないため、その活動は必ずしも法に適合しているとは限りません。また、依頼者や相手方への脅迫や暴力などの手段を用いることも少なくありません。そのため、事件屋を利用する際には十分に注意が必要です。
事件屋は、以下のような特徴があります。
- 弁護士資格を持たない。
- 問題解決にあたり手段は合法、非合法を問わない。
- 隙があれば依頼人も標的にすることがある。
- 主に以下のような領域で活動する。
- 示談屋
- 債権回収屋
- 探偵
- 裏社会の情報屋
事件屋を利用する際には、以下のような点に注意が必要です。
- 事件屋の活動は必ずしも法に適合しているとは限らない。
- 依頼者や相手方への脅迫や暴力などの手段を用いることがある。
- 依頼内容によっては、事件屋を利用することで状況が悪化する可能性がある。
事件屋は、あくまでも裏稼業であり、その活動には注意が必要です。
松本大輔さんの経歴まとめ⑤バックパッカーについて
バックパッカーとは、バックパック(リュックサック)を背負って、低予算で個人旅行する旅行者のことを指します。
松本大輔さんはご自身のバックパッカー時代について、下記のような発信をされていました。

どうやらバックパッカーとして、カオサンという場所に行っておられたようです。
カオサンとは、タイのバンコクにある通りの名前です。長さ約300メートルのこの通りは、世界中のバックパッカーの集まる場所として知られており、「バックパッカーの聖地」とも呼ばれています。
カオサンには、安宿や旅行代理店、土産物屋、レストラン、バーなどが立ち並び、活気に満ちています。通りには、世界中の若者たちが集まり、交流を深めています。
カオサンは若者がたくさん集まっているために、夜もかなり盛り上がっている場所のようです。
カオサン着いたら、耳塞ぎながら歩いてる日本人の女いた。いや、マジで帰れよ。闘志無き者は去れ。カオサンに来て今夜狂うつもりない者は去れって感じ。
— たはら@東南アジアマインド/海外ナンパブロガー(タイなう) (@tahataha4646) July 7, 2023
狂うは一時の恥、狂わぬは一生の恥。
一度きりの人生、思いっきり狂っていこう。 pic.twitter.com/5BXurQhLTx
ちなみに松本大輔さんは、カオサンでの暮らしについて次のようにも発信しておられました。

ちなみに「ウィード」は、薬物の一種です。
ボングとは、水パイプのこと、ジョイントはたばこのような見た目で、大麻を紙で巻いたものになります。
どちらも薬物の摂取の方法です。
松本大輔さんの経歴まとめ⑥マッサージ店創業から会社倒産まで

マッサージ店創業から会社倒産までの詳細な情報については、松本大輔さんは発信されていませんでした。
ですが上記のツイートから、松本大輔さんは会社倒産を苦に感じていないことがわかります。
松本大輔さんの経歴まとめ⑦松本大輔さんと仮想通貨
松本大輔さんは以前、仮想通貨市場におられたそうです。
松本大輔さんのツイッターでの発信からは、仮想通貨に対してかなりの信用を置いているorおいていたことがうかがえます。


松本大輔さんの経歴まとめ⑧事業投資とタイでの大麻闇栽培について
松本大輔さんは、2018年ごろから大麻に投資をされていたそうです。

ですが、松本大輔さんがタイでの大麻闇栽培について、具体的にどのようにかかわっていたのかについては、直接は発信されていませんでした。
ですが松本大輔さんとタイと大麻の関係性は非常に深いようで、関連する発信がいくつか見られました。



ちなみに、2023年11月19日現在、タイでは大麻の一部使用が認められています。
タイは2018年に医療目的での大麻の使用を合法化し、2022年6月には一部大麻製品の個人使用なども合法化された。 現在の法令では、個人は精神活性成分のテトラヒドロカンナビノール(THC)含有量が0.2%未満の大麻製品を消費できるが、公共スペースでの使用はできない。大麻を自宅で栽培することも認められているが、そのためには事前に地元当局に届け出る必要がある。業者もタイ食品医薬品局(FDA)に登録すれば大麻を栽培できる。 ただ、大麻の栽培や販売に関する規制はまったく実施されていない。規制上のこの空白によって、タイ各地に販売店が続々と立ち上がり、予想していなかったようなかたちで大麻産業が成長している。
引用元:© 2023 linkties co.,ltd. 無断転載を禁じます。
© LY Corporation(https://news.yahoo.co.jp/articles/023c6aefb8c8695cafee7f6b916d6ed1521f8298)
松本大輔さんの経歴まとめ⑨チェンマイでの共同事業とタイ出禁の理由
松本大輔さんがチェンマイでどんな共同事業をされていたのか、またどうしてタイから出禁になってしまったのかについては、情報がありませんでした。
ですが、松本大輔さんはチェンマイからもたくさんの情報発信をされていました。


チェンマイの日本食、とてもおいしそうですね。
松本大輔さん、メディアの質疑にこたえる
この大麻グミの一連の騒動を受けて、厚労省の麻薬取締部が製造会社に立ち入り調査を行いました。
その際に、株式会社WWEの代表に向けての質疑応答も行われました。
その様子は下記の動画に収められています。
大まかな質疑応答の内容をまとめると下記のようなものになります。
- 食べた人が体調不良を訴えるケースは?
-
現在、把握しているのが数カ月に1件、2件程度です。いずれも食べすぎによる『戻してしまう』状態になる方がいる
- グミの成分などについて、どんな指摘が?
-
指摘はありませんでした。製造環境については先ほど申し上げた通り、問題がないというふうな判断をいただいております
- グミの製造販売について適切だった?
-
ご自身の判断でそれらのグミを使用できない方、言葉が適切かどうか分からないですけど、その方々には今後は販売しません。未然に防ぐための我々の努力として受け止めてもらえればと思います
- 今後に関して“大麻グミ”の扱いは?
-
私たちが販売しているものは合法の成分になりますので継続して販売します
- .厚労省がHHCHを指定薬物に検討するとしていますが、どのように思うか?
-
何度も申し上げた通り、愚策だと思います。規制すればするほど新しい成分が開発されて、それらを確かめるのは我々も時間がかかりますし
- 製品に大麻成分を入れる必要がある?
-
我々の存在意義になりますので。それは大麻の良さを世界に広めるためにも
この動画のコメント欄には、下記のような声が見られました。
動画内で代表の方が語られているように、現時点で法規制に引っかかることはしていないんです。
だからと言って何をやっても社会は許してくれるというわけではなさそうです。
今後この大麻グミの製造会社がどのような対応を取っていくのか、またどのような措置を取られていくのか、注目が集まるところでしょう。
以上が「大麻グミの製造会社はどこ?」に関する情報です。
大麻グミによる体調不良騒動に関する世間の声
ここでは、大麻グミによる体調不良騒動に関する世間の声を集めています。
食品衛生法第7条では新開発食品等の販売禁止を行うことができるとしており、一般に飲食に供することがなかったもの(喫食経験のないもの)、濃縮等により通常の摂取方法とは異なるもの、喫食経験はあるが健康被害が発生したものについては、食品安全委員会、薬事・食品衛生審議会の意見によって 販売を禁止することができます。 今回のグミのようにTHCの誘導体が含まれている原料を使用した食品の喫食経験もしくは安全性に関するデータは無いと思われますので、薬事による規制を待たずとも食品衛生法に則り、当該製品の販売を中止させることは可能かと思います。
引用元:© 2023 YOMIURI TELECASTING CORPORATION 無断転載を禁じます。
© LY Corporation(https://news.yahoo.co.jp/articles/15cca0b6aa3da825c5de894033b660f102ae32b7/comments)
実際に11月18日には、厚労省の麻薬取締部が、「調査が終わるまでの販売停止命令」を出していることがわかっています。
まず見知らぬ人から貰った得体の知れない物を食べる事が信じられない。 食べ物だけは路上販売で買うな、と昔はよく言われた。 体に入れる物は、しっかりとした所で買うべき。
引用元:© 2023 YOMIURI TELECASTING CORPORATION 無断転載を禁じます。
© LY Corporation(https://news.yahoo.co.jp/articles/15cca0b6aa3da825c5de894033b660f102ae32b7/comments)
大阪での事例を聞くと、今年に入ってから度々同様のグミを食べて搬送された人が出ていたのに話題にならず、ここ数日で急に話題になるという日本の法の脆弱性を感じる。 なんか事件性がありそうな気もする。 配布した人間をもっと取り調べる必要もあると思う。
引用元:© 2023 YOMIURI TELECASTING CORPORATION 無断転載を禁じます。
© LY Corporation(https://news.yahoo.co.jp/articles/15cca0b6aa3da825c5de894033b660f102ae32b7/comments)
中には単なる事故ではなく、事件性を感じてる方もいらっしゃいました。
>合法というのではなく、規制が追い付いていないから“違法ではない”という状態
厳しく中立的に見て、このコメントを出している時点で監督する行政側が後追いで、本来なら取り締まるべきものをできていない結果をこのような言葉に置き換えているようにしか見えない。 分子一つが云々も、結局は規制とその定義を工夫したりというアプローチが足りているのかと思う。 それら全てうまくできていない結果が、違法でないという言い方を使って、印象を操作していないか? 合法ドラッグが良い悪いは、感情論よりキチンとした枠で科学的かつ立法的に対処しないと、不完全なこのような議論が終わることがない気がする。
引用元:© 2023 YOMIURI TELECASTING CORPORATION 無断転載を禁じます。
© LY Corporation(https://news.yahoo.co.jp/articles/15cca0b6aa3da825c5de894033b660f102ae32b7/comments)
化学合成された物質がどのように体内で作用し、代謝され排出されるか その物質そのものの危険性はもとより 代謝産物の危険性、脳や臓器に蓄積したり腎臓に傷害をもたらすかもしれない よくわからんモノを口にするとか狂気以外にありえんよ 製造販売してる奴の背後関係も全て洗ったほうがいいね
引用元:© 2023 YOMIURI TELECASTING CORPORATION 無断転載を禁じます。
© LY Corporation(https://news.yahoo.co.jp/articles/15cca0b6aa3da825c5de894033b660f102ae32b7/comments)





この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「大麻グミの製造会社の社長・松本大輔のwiki経歴!高卒で企業した!?」と題して記事をお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント