みなさんは、アナウンサーなどとして活躍されている田中みなみさんがインスタをやめた理由をご存じですか?
また、田中みな実さんのインスタが復活する可能性がどれぐらいあるのか知りたくはありませんか?
ということで今回は「田中みな実がインスタをやめた理由!復活の可能性を徹底考察!」と題して記事をお届けいたします!
ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!
田中みな実がインスタをやめた理由
さて、「田中みなみさんがインスタをやめた理由」について見ていく前に、まずは田中みなみさんに関する基本情報について見ていきましょう!
田中みなみの基本情報
本名 | 田中 エイミー みな実 |
---|---|
出身地 | 埼玉県朝霞市 |
生年月日 | 1986年11月23日 |
身長 | 153cm |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 青山学院大学文学部英米文学科 |
所属事務所 | フラーム |
職歴 | TBSテレビ(2009年4月 – 2014年9月) フリーアナウンサー(2014年10月 – ) 女優(2019年 – ) |
田中みな実さんの略歴はこちら
田中みな実さんはアメリカ、ニューヨーク生まれで、埼玉県朝霞市出身。
小学1年生から海外を転々とし、小学6年生の時に中学受験のため日本に帰国。
青山学院大学文学部英米文学科を卒業後の2009年にTBSテレビに入社し、アナウンサーとして活躍を始めました。
アナウンサー時代は『アナCAN』でデビューし、その他『サンデージャポン』や『アカデミーナイト』など、様々な番組で活躍。
2014年には、自身のブログでTBSを退職しフリーアナウンサーに転身することを発表。
退職後は芸能事務所「テイクオフ」に所属し、『有吉ジャポン』『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』などに出演。
2014年にはフジテレビ『ニュースな晩餐会』で初の他局レギュラー出演を果たしました。
さらに2016年には、TOKYO MXの情報番組『ひるキュン!』でメインMCを務めるなど、フリーアナウンサーとして活動の場を広げていきます。
2019年には1st写真集『Sincerely yours…』を発売し、発売から1か月で4刷り50万部を突破。
2020年には「新たな分野に挑戦したい」として、「テイクオフ」から「フラーム」へ移籍。
さらには女優としての活動も増え、2019年のテレビドラマ『絶対正義』から始まり、2021年には映画『ずっと独身でいるつもり?』で映画初主演、2023年にはNHKドラマ『悪女について』でドラマ初主演を果たしました。
>>無料で見るならU-NEXT
そんな田中みな実さんについて調べていると、「田中みな実 インスタ やめた」という検索ワードに需要があることが分かりました。
詳細を調べてみると、なんと田中みなみさんは、フォロワーが200万人を超えていたインスタのアカウントがあったのにも関わらず、インスタをやめてしまったというのです。
どうして田中みな実さんは、インスタをやめたのでしょうか?
田中みな実がインスタを始めた時期とその理由
結論から言うと、田中みな実さんがインスタを始めたのは、2019年10月18日でした。
そしてその理由は、2019年12月13日に発売を予定していた彼女の初めての写真集『Sincerely yours…』のプロモーション活動でした。
田中みな実さんのインスタアカウントは開設からわずか9日で30万、およそ1ヶ月後には100万のフォロワーを突破するという人気ぶりを見せました。
インターネット上のメディアでも頻繁に取り上げられ、そのことがさらなるフォロワー獲得につながったと考えられます。
田中みな実がインスタをやめた時期とその理由
しかし、2020年1月31日、田中さんはInstagramの運用を止めてしましました。
理由は彼女の初写真集『Sincerely yours…』が発売されてから約1ヶ月以上が経過し、十分な宣伝活動が行われたと判断したこともあるでしょうが、他の大きな理由がありました。
それは、田中みな実さんが責任感が強い人物であるために、毎日のインスタグラムの投稿が彼女の負担になっていたからでした。
田中みな実さんはこのことについて、2020年1月4日放送のラジオ「田中みな実 あったかタイム」(TBSラジオ/毎週土曜午後6時30分)にて、お話されていました。
田中みな実さんはラジオ内で次のように語っていました👇
- 「続けて欲しい」という声はとても嬉しいが毎日の情報発信はなかなか難しい。
- 性格が完璧主義者だから、毎日投稿したくなるし、中途半端な投稿はできない。
- 化粧品の情報もたくさん紹介したいけど、しっかり説明しようとすると内容が多くなりすぎる。
- であればインスタグラムではなく、雑誌などで発信した方が、ファンの方たちにより正確で分かりやすい情報が届けられる。
ファンのことをよく考えてくれていることがよくわかりますね。
田中みな実さんがとても優しい人であることが分かる内容となっています。
ちなみに彼女のInstagramアカウントは当初から期間限定のもので、元々12月末で終了する予定でした。
しかし、名古屋と札幌でのイベント開催の宣伝のため、少し延長された形になりました。
同ラジオ内で田中みな実さんは「もともと期間限定で、12月いっぱいで終わりと言ってたんですけど、名古屋と札幌でイベントをさせてもらうので、もうその辺でクローズかなと思っています」と終了宣言もしていました。
これにはファンの方々から多くの悲しみの声が届きました👇
田中みな実がインスタを一時的に復活
終了宣言から約一週間後の2020年2月8日、彼女は仙台での写真集サイン会の様子をストーリーで共有し、久々にInstagramを更新しました。
その投稿がこちら👇
ファンたちの間では、「田中みな実さんのインスタが復活した!」と歓喜が起こりました。
しかしその後、田中みな実さんのインスタが投稿されることはありませんでした。
恐らく写真集関係の投稿だったので、インスタを一時的に復活させただけなのでしょうね。
田中みな実はどんな内容を投稿してた?
彼女がアカウントを運用していた期間に投稿された内容は、写真集のオフショット、私服のスタイル、日常のスナップなど、様々でした。
また、美しさが称賛される写真集のオフショットが披露されたり、リラックスした田中さんのオフショットが公開されたりすることもありました。
さらに、彼女のお気に入りのメイクアイテムをストーリーに載せるなど、プライベートの一面も垣間見ることができました。
また、インスタライブもしてくれていたようです👇
田中みな実のインスタが復活する可能性は?
田中みな実さんインスタの復活に言及するの当たり、試しにインスタにて、田中みなみさんの公式アカウントを捜してみました。
すると、田中みな実さんのファンが運営するアカウントはあるものの、確かに田中みな実さん本人が運用しているアカウントは見つけることができませんでした。
そんな田中みなみさんの自身のインスタアカウントが復活する可能性について考えてみましょう。
田中みなみがインスタを復活させる可能性は低い!
結論から言いますと、以下の理由から、再開する可能性は低いと考えられます。
- 元々の目的が写真集の宣伝であった。
- 彼女がこれ以上写真集を出す計画がない。
- 田中さんにとって、SNSの更新が大きな負担になる。
- すでに3年半以上経過しているが、アカウントの動きはない。
写真集が発売されてから既に数年が経過した2023年現在、特定のプロモーション目的がなければアカウントの再開は困難と考えられます。
また田中みな実さんは、写真集をもう出さないだろうと宣言しています。
新しい写真集の宣伝を目的としたアカウントの再開は、この決定からしてあまり期待できません。
そして何より、責任感の強い田中みな実さんにとって、SNSの更新は大きな負担になっていました。
期間限定のアカウントであったために彼女は楽しんで運用できたものの、無期限の更新は彼女のプライベートにも大きな影響を及ぼす可能性があります。
これらの要素を総合的に考えると、田中みな実さんのインスタアカウントが復活する可能性は非常に低いという結論に至ります。
週に1回とかでもいいので、復活してくれると嬉しいんですけどね。
田中みな実さんのインスタらしきものはあったが・・・。
田中みなみさんのインスタ復活に関する情報を集めている最中、下記のようなインスタアカウントを見つけました👇

一瞬田中みな実さんの公式インスタかと思いましたが、これは偽物です。
そう言える理由は下記の2つです👇
- フォロワー数があまりにも少なすぎるから。
- アカウント名が本物は「official」であるのに対し、このアカウントは「0fficial」だから。
残念ですが、やはり田中みなみさんのインスタは復活してはなさそうですね。
「あなたがしてくれなくても」にて、田中みなみさんの投稿が!
ですが最近、田中みな実さんのインスタ復活を願うファンにとって喜ばしいことがありました。
それは、2023年4月頃から放送を開始していたドラマ「あなたがしてくれなくても」のインスタアカウントに、田中みな実さんのコーデ紹介があがっていたことです!
ドラマは現在放送が終了しており、このアカウントの更新は止まってしまっています。
ですがこうして、出演作の宣伝を通して田中みな実さんのインスタ投稿を見ることが出来る機会は、今後もあるかもしれませんね。
以上が、田中みな実さんのインスタ復活に関する話題でした!
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
という事で今回は「田中みな実がインスタをやめた理由!復活の可能性を徹底考察!」と題して記事をお届けいたしました!
最後までおよみいただきありがとうございました!
コメント