2023年9月1日情報を追加しました。➡両親や知人が問われうる罪状は?
2023年9月2日午後22時半追記➡車の止め方についての情報を追加しました。
2023年9月8日午後11時45分時点で、追加の情報は出ておりません。
皆さんは、2023年8月の後半に起こった、コストコの駐車場での置き去りによる、乳児死亡事故に関わっているとされる知人女性についての情報を知りたくはありませんか?
また、コストコの置き去りの死亡事故は、いろいろおかしい・ありえないと言われる理由を知りたくはありませんか?
ということで今回は「コストコ死亡事故の知人女性について。置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由を調査。」と題して記事をお届けいたします。
ぜひ最後までお付き合いください。

今回のニュースに、胸を痛めた方も多いのではないでしょうか。
実は赤ちゃんは体温調節機能が未発達なため、大人よりも熱中症になりやすいです。
そんな心配を軽減してくれるのが、車内暑さ対策グッズです。
窓に貼るサンシェードや、後部座席に置くクーラー、冷感シートなど、さまざまな商品があります。
「赤ちゃんの命を守りたい」
大切な赤ちゃんの命を守るために、ぜひ車内暑さ対策グッズを活用してください。
コストコ置き去り事件の関連記事
それ以外
コストコ死亡事故の知人女性について。
「コストコ死亡事故の知人女性について。」について見ていく前に、まずは今回のコストコの駐車場での置き去りによる、乳児死亡事故の概要を確認しておきましょう。
コストコの駐車場での置き去りによる乳児死亡事故の概要
2023年8月26日、北九州市八幡西区にある大型商業施設・コストコにて、駐車場で生後10か月の赤ちゃん・中山喜寿生(きずき)ちゃんが車内に置き去りにされ、死亡するという大変痛ましい事故が起こりました。
実は車内に置き去りにされた赤ちゃんの両親は、別々のタイミングで車内を出ていました。
そのため父親は「母親が赤ちゃん(中山喜寿生ちゃん)を連れて出ている」と思い込んでおり、一方の母親は「父親が赤ちゃん(中山喜寿生ちゃん)を連れて出ている」と思い込んでいとそうです。
そのため赤ちゃん(中山喜寿生ちゃん)を車内に2時間半も放置してしまう状況になり、今回の死亡事故が起きてしまったのです。
警察の再現実験によれば、当時の車内温度は、なんと約50度にまで上昇していたと分かったそうです。
この死亡事故が起こってしまった状況を詳細にお話ししましょう。
コストコの置き去りによる死亡事故の車内の席の配置と家族構成
車内の席の配置と家族構成はこちらです👇
1列目には父親と長男
2列目には母親と今回なくなってしまった中山喜寿生(きずき)ちゃん
3列目には3歳の長女と知人の女性(この知人の女性については後ほど詳しく言及します。)
が載っていました。
中山喜寿生(きずき)ちゃんはチャイルドシートに乗せられていたそうです。
コストコの置き去りによる死亡事故の時系列と家族の動き
ここからは「コストコの置き去りによる死亡事故の時系列と家族の動き」について説明いたします。
まず家族に動きがあったのは午前10時頃。
最初に車を出たのは、父親と知人の女性でした。
まずは父親が車を降り店内へ、その後知人女性が車をおり店内へ向かいました。
この時車に残っていたのは、母親、長男(5歳)、長女(3歳)、そして喜寿生ちゃんの4人でした。
そしてこの少しあと、車内に残っていた母親は、長男(5歳)と長女(3歳)を連れて、商業施設内に向かいました。
この時母親は、「父親が中山喜寿生(きずき)ちゃんを連れて出ている」と思い込んでいたために、長男(5歳)と長女(3歳)の2人しか、連れて出ませんでした。
そしてこの父親と知人女性のペアと、母親と長男(5歳)と長女(3歳)のグループは、約2時間半にわたって別々に買い物をしました。
そしてその後、フードコートにて合流した際に、中山喜寿生(きずき)ちゃんがいないことに気づきました。
母親は急いで車に戻りましたが、その時にはすでに心肺停止状態でした。
中山喜寿生(きずき)ちゃんは、すぐに病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されたとのことです。
警察の調べによりますと、当時車のエンジンはかかっておらず、車内のエアコンは止まっていたそうです。
考えるだけでも胸が痛くなるこの事故。
世間では、父親とともに先に来る車を出た”知人女性”に注目が集まっています。
コストコ死亡事故の知人女性と家族の関係性は?
ここで気になるのは、コストコ死亡事故の知人女性と家族の関係性です。
そもそも、他の家族と一緒に出掛けているという時点で、今回の家族と非常に仲の良い関係にある女性なのは、分かります。
そうなると、知人女性にも、今回の死亡事故を防がなければいけなかった責任があるかもしれません。
またその知人女性は、母親をおいて、父親と先に商業施設内に入っていることから、父親との関係性も非常に気になるところです。
父親・母親の共通の古くからの知人なのか、はたまたベビーシッターや家政婦なのか、真実はまだ分かっていません。
ただ、知人女性と表現されていることを考えると、ベビーシッターや家政婦である可能性は低そうです。
また今回の事件が起こった理由について、両親が「相手が喜寿生ちゃんを連れていると思った」と話しており、知人女性の話題が出ていません。
このことから、両親はもとより、その知人女性に子供を監督する責任はないと考えていたのではないかと予測できます。
この知人女性について、追加の情報が分かり次第、追記いたします。
コストコ死亡事故の置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由。
この一連の情報に対して、ネット上では「コストコ死亡事故の置き去りはおかしい・ありえない」と言われています。
実際にどのような点がおかしい・ありえないと言われているのか、ネット上の意見をまとめました。
コストコ死亡事故の置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由①母親はなぜ喜寿生(きずき)ちゃんに気付かなかったのか?
先ほどもお伝えしたように、2列目には母親と喜寿生(きずき)ちゃんが座っていました。
仮に、喜寿生(きずき)ちゃんだけが別の座席の列に座っていたのなら、気づかないのもわかります。
ですが同じ列に座っていたのに、母親が喜寿生(きずき)ちゃんに気付かないことがあるでしょうか?
コストコ死亡事故の置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由②父親はなぜ子供3人を母親に任せ、車を出たのか?
今回の家族構成としては、両親と子供3人です。
母親一人で子供3人の面倒を見るのは、とても負担が大きいことは容易に想像できるはずです。
にもかかわらず、父親はなぜ子供3人を母親に任せ、車を出たのでしょうか?
ネット上では、父親に責任感がなさすぎるというような声も聞かれました。
コストコ死亡事故の置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由③2時間半も灼熱地獄に放置されていたのに、喜寿生(きずき)ちゃんに呼吸があったのはなぜか。
実は、急いで車に戻った母親は、次のように証言していました👇
26日正午すぎ、北九州市八幡西区にある「コストコ北九州倉庫店」の駐車場で、「息子の呼吸が苦しそう。顔面蒼白になっている」と、母親から消防に通報があった。 消防が駆けつけると、車の中で0歳の男の子、中山 喜寿生ちゃんがぐったりしていて、心肺停止の状態だった。
引用元:© 2023 FNN PRIME © Yahoo Japan(https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6c9e00d858e7c4d7e269fb5644adde2c64f417)
2時間半も灼熱地獄に放置されていた0歳の赤ちゃんに、なおも息があったというのは、すこしおかしい・ありえないのではないかと言われています。
以上が「コストコ死亡事故の置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由。」に関する内容です。
コストコ死亡事故の置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由④車の止め方(2023年9月2日午後22時半追記)
ネット上の一部では、下記の写真に対して「車の止め方がおかしい・ありえない」と言う声が挙がっています。
それに伴い、家族に対する常識や民度が疑問視されていますが、この車の止め方は「再現実験」の都合によるものである可能性が高いと言われています。
詳しくは下記の記事をご覧ください👇


今回のニュースに、胸を痛めた方も多いのではないでしょうか。
実は赤ちゃんは体温調節機能が未発達なため、大人よりも熱中症になりやすいです。
そんな心配を軽減してくれるのが、車内暑さ対策グッズです。
窓に貼るサンシェードや、後部座席に置くクーラー、冷感シートなど、さまざまな商品があります。
「赤ちゃんの命を守りたい」
大切な赤ちゃんの命を守るために、ぜひ車内暑さ対策グッズを活用してください。
今回のコストコの死亡事故で両親や知人女性が問われうる罪状は?
今回のコストコの駐車場での置き去りによる乳児死亡事故に関して、両親は故意に喜寿生(きずき)ちゃんを放置したわけではないことを主張しています。
ですが故意でないからと言って、なんの罪にも問われないわけではありません。
今回両親が問われうる罪として「保護責任者遺棄等罪」があります。
保護責任者遺棄等罪とは👇
保護責任者遺棄致死罪とは、保護責任者遺棄罪または保護責任者不保護罪を犯し、被害者を死亡させた場合に成立する犯罪です(刑法第219条)。買い物やパチンコに行くため自分の子どもを車内に放置し、熱中症により死亡させてしまったというケースなどが該当します。
引用元;© Verybest Law Offices. All Rights Reserved.(https://keiji.vbest.jp/columns/g_other/5612/)
この保護責任者遺棄致死罪は、保護責任者遺棄罪・不保護罪を犯した者が、「死亡させるつもりはなかったが死亡させてしまった」という状況にあたり、結果的加重犯というものにあたります。
難しいですよね💦
最初にも言いましたが、「故意に喜寿生(きずき)ちゃんを放置したわけではないからと言って、なんの罪にも他われないわけではなく、うっかりであっても罪に問われうる」ということが分かっていただければ問題ありません。
そしてこの罪は、保護責任者が問われる罪です。
保護責任者とは、法令や慣習、契約、条理などにもとづき、要保護者を保護する責任のある者のことを指します。
これに今回家族といた知人女性が該当するかは、微妙なところです。
コストコの駐車場での置き去りによる乳児死亡事故への世間の声
ここでは、コストコの駐車場での置き去りによる乳児死亡事故への世間の声をまとめます。
世間の声まとめ
世間では、子供の周りにいた両親、知人女性の責任感に関して、厳しい言葉が向けられています。
中には、故意に起こされた事件なのではないかという声も見られました。
ですが、真実が解明されていない以上、予測だけで両親や知人女性を誹謗中傷するようなことは許されません。
とにかく真実の究明を待ちましょう。
2023年9月2日午後17時15分時点で、追加の情報は出ておりません。
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「コストコ死亡事故の知人女性について。置き去りはおかしい・ありえないと言われる理由を調査。」と題して記事をお届けいたしました。
この件に関しては、できる限り早い原因の究明が求められます。
追加で新しい情報が出次第、追記いたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
誤字多すぎ
あ様
ぺりかんニュースのサイト運営を行っているものです。
ご指摘ありがとうございます。
そして不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
該当の箇所はすでに修正済みとなっております。
今回の件の反省を生かし、今後もより正確な情報の発信と記述に務めてまいります。