2023年8月14日の午前0時45分~1時48分にかけて、NHKにて「怖い絵本」のお話が6話一挙に再放送されました!
ですが放送時間が深夜だったために、うっかり見逃してしまったというかたも多いのではないでしょうか?
ということで今回は「怖い絵本(NHK)の再放送の無料見逃し配信&全話無料で視聴できる方法を紹介!」と題して記事をお届けいたします!
ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!
NHKオンデマンドは、U-NEXTを通じて登録すれば、31日間無料で利用することが出来ます。
無料期間がすると自動的に有料プラン(月額990円)に切り替わりますが、期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
よって登録を考えているなら、下記のページから事前に解約方法について知っておきましょう。
また、U-NEXTを通してNHKオンデマンドに登録すると、下記のような特典が付いてきます!
・1000ポイントプレゼント!(対象:新作・書籍・NHKオンデマンド)
つまり、U-NEXT上で使える1000円分のポイントがもらえるということです。
これを機に、気になっている漫画やアニメ、ドラマなどを視聴してみるといいかもしれませんね。
怖い絵本(NHK)の再放送の無料見逃し配信&全話無料で視聴できる方法を紹介!
ここでは、「怖い絵本(NHK)の再放送の無料見逃し配信&全話無料で視聴できる方法」をご紹介します!
怖い絵本(NHK)の再放送は、「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」で無料視聴可能!
結論から言いますと、怖い絵本(NHK)の再放送は、「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」で無料視聴可能です!
しかしこの2つは非常にサービス名やサービス内容が似ていますので、まずがはそれぞれの違いについて説明いたします。
「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」の違い
「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」の違いを表にまとめると次のようになります👇
NHKプラス | NHKオンデマンド | |
月料金 | 無料 (NHK受信料の支払いが必要。 ただ1か月間なら、仮登録で利用が出来る。) | 990円 (NHK受信料の支払いが不必要& U-NEXT |
見逃し配信の有無 | あり (ただし、放送から1週間の身) | あり (期間制限なし) |
リアルタイム放送の有無 | あり (総合テレビ、Eテレ) | あり (チャンネル制限なし) |
作品の数 | 見逃し配信、リアルタイム放送だけ | 1万作品以上 |
特質すべき事項をいくつか挙げておきましょう。
まず月料金ですが、NHKプラスは無料です。
ただし、NHKプラスの利用にはNHK受信料の支払いが必要となります。
よって実質、NHK受信料が月料金となります。
ちなみに、HNKの月の受信料については、総務省が次のように述べています👇
総務省はNHKの受信料を1割引き下げる規約変更を認可したと発表しました。口座振替やクレジットカードで受信料を支払っている場合、地上契約は現在、月額1225円ですが、今年10月からは1100円になります。
引用元:©TBS・JNN NEWS DIG, LLC. All rights reserved.(https://onl.sc/DD2T5vG)
※10月・・・2023年10月のこと。
また作品数ですが、NHKプラスは見逃し配信やリアルタイム放送のみとなります。
よって放送してから一週間以上が経てしまった作品に関しては、視聴することができません。
ですがNHKプラスにも、NHKオンデマンドにも1か月の無料期間があります。
NHKプラスとNHKオンデマンドの無料利用方法(期間限定)
ここでは、NHKプラスとNHKオンデマンドをそれぞれ期間限定で無料で利用する方法をご紹介します。
NHKプラスは、1か月間なら仮登録をすることで利用できます。
つまりNHKの受信料を払っていなくても1か月間は、NHKプラスのサービスが利用できます。
そして仮登録のまま1か月が経ち、本登録していない場合は、サービスが利用できなくなって終了です。
NHKオンデマンドは、U-NEXTを通じて登録すれば、31日間無料で利用することが出来ます。
無料期間がすると自動的に有料プラン(月額990円)に切り替わりますが、期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
よって登録を考えているなら、下記のページから事前に解約方法について知っておきましょう。
また、U-NEXTを通してNHKオンデマンドに登録すると、下記のような特典が付いてきます!
・1000ポイントプレゼント!(対象:新作・書籍・NHKオンデマンド)
つまり、U-NEXT上で使える1000円分のポイントがもらえるということです。
これを機に、気になっている漫画やアニメ、ドラマなどを視聴してみるといいかもしれませんね。
怖い絵本(NHK)の再放送を無料視聴するなら「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」のどちらがおすすめ?
怖い絵本(NHK)の再放送を無料視聴するなら「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」のどちらがおすすめなのかについては、人それぞれです。
NHK受信料を払っている人。
怖い絵本(NHK)の再放送分だけ見られれば良い人。
※見逃し配信期間は1週間です。よって1週間以上たっている場合は、NHKプラスで怖い絵本(NHK)の再放送を視聴することはできません。
NHKの受信料を払っていない人。(支払い対象ではない人。)
怖い絵本(NHK)の全18話を期間に関係なく無料視聴したい人。
他に気になっている作品がある人。(NHK以外でも)
※NHKオンデマンドの場合は、期間に制限はありません。
怖い絵本(NHK)の再放送分とその他の話のあらすじ
ここでは、「怖い絵本(NHK)の再放送分とその他の話のあらすじ」についてお伝えいたします。
2023年8月14日に再放送されたのは、怖い絵本(NHK)のどの話?
2023年8月14日に再放送された怖い絵本(NHK)のお話は以下の6つでした👇
- 「かっぱ」出演・朗読:板垣李光人
- 「かがみのなか」出演・朗読:趣里
- 「くうきにんげん」出演・朗読:三吉彩花
- 「夜の神社の森のなか」出演・朗読:矢本悠馬
- 「きつね、きつね、きつねがとおる」出演・朗読:北香那
- 「かえりみち」出演・朗読:石橋静河
今回は、これまどで放送された怖い絵本(NHK)の全18話の中から、暑い夏なぴったりの6作品がピックアップ&再放送されました!
ですが前半の「怖い絵本(NHK)の再放送の無料見逃し配信&全話無料で視聴できる方法を紹介!」でも紹介した方法を使えば、再放送された6話以外も無料視聴することができますから、安心してくださいね!
怖い絵本(NHK)の再放送分+12話のあらすじを一挙紹介!
ここでは、怖い絵本(NHK)の再放送分+残りの12話のあらすじを一挙紹介します!
怖い絵本 その1「いるのいないの」
「おばあさんのいえでくらすことになった。…あるひぼくははりのうえのくらがりをみていた。そしたら。…」祖母の家でしばらく住むことになったボク。高くて薄暗い天井を見上げると誰かいるような気がする。祖母は言う。「上を見なければこわくないよ」。どうしても上を見る衝動を抑えられない少年が見たものとは!? 少年期の夏休みの思い出、懐かしい、でも怖い! 誰もが体験したような恐怖を鮮やかにのんが体現する。
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020110746SA000/)
怖い絵本 その2「おろしてください」
「きみはにんげんじゃないか まちがってのってしまったのか まわりのおばけがいっせいにぼくをみた…」裏山を散歩している途中、思いがけなく妖怪の電車に乗ってしまった少年。ナメクジのような怪物や、魚や貝のお化け、仮面のような顔をした不気味な車掌…やっと降りられると思ったら、少年は腕をつかまれて! アンニュイな独特な声の魅力をもつコムアイが、妖怪ワールドへと私たちを陥れる! 結末はどうなる?!
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020110747SA000/)
怖い絵本 その3「かがみのなか」
「ひだりてをだせばみぎてをだす…だけどときどきまちがえる…もしかがみのなかにだれかをみかけたら そのだれかもきっとあなたをみつけている」日常生活にある鏡。鏡の中の世界は本当にこちらの世界を反射して映しているだけなのか?映っている自分は本当に自分?ある日少女が鏡を見ていると映った友人の分身に引きずり込まれてしまい…!!個性派女優の成長株・趣里が、多感な少女たちの日常に潜む恐怖を、怪しく熱演する。
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020110748SA000/)
怖い絵本 その4「悪い本」
「はじめまして わたしは悪い本です/このよのなかの悪いことをこのよのなかでいちばんよくしっています/あなたはいま悪いことがかいてある本なんかほしくないとおもったでしょう/でも、それはまちがいです。いつかあなたはわたしがほしくなる」この世のどこかに存在する「悪い本」からのほの暗い誘惑。少女から女性へと大人の扉を開けつつある桜田ひよりが、禁断の「悪い本」の表紙を開き、未知の世界へと駆け出していく…。
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021112986SA000/)
怖い絵本 その5「はこ」
「このはこ、なんだっけ?あかないはこ。ふるとコソコソおとがする。/あめのふるひ、はこがあいてた。からっぽのはこ。なかみはどこにいったのかな?/ハムスターがにげちゃった。/誕生日クローゼットが…」次々と開かなくなるはこ、そして身の回りから消えていく生き物、次は一体何が消えるの? 米津玄師のMVなどで時分の花として圧倒的な存在感を誇る中島セナが、愛するものが次々と消えるいいようのしれぬ恐怖を演じる。
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021112987SA000/)
怖い絵本 その6「ことりぞ」
「じんじゃのよこのふるいおどう。おはかのおくにいっぱいあるおじぞうさん。おおきなおおきなき。ふるくてこわれただれかのいえ。いえといえのほそいすきま。ひとのいないゆうぐれ。/なにかいますか?ほんとうにいませんか?」 夕方遅くまで遊んでいる子供をさらっていくと伝えられる妖怪・ことりぞ。カメラを片手に神社を訪れた女性(松本穂香)が出会った少女はどこに消えたのか? 日本の美しい原風景の奥に妖怪の世界が…。
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021112988SA000/)
怖い絵本 その7「くうきにんげん」
「くうきにんげんを しってるかい?/くうきにんげんはだれにもみえないてをのばして、きみのからだにさわるんだ。」誰にも気づかれず、この世にたくさんいるという目に見えない魔物、くうきにんげん。普通の人間に襲いかかって、空気に変えてしまうという。今あなたの背後にもくうきにんげんが忍び寄っている!本の中の主人公は、実は絵本を読んでいる読者自身だったのだ?!三吉彩花の部屋に届いた謎の荷物から現れたものとは?
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021115528SA000/)
怖い絵本 その8「とうふこぞう」
想像力がたくましく身の回りのあらゆるものがおばけに見えてしまう男の子。夜がやってくると怖くてたまらない。廊下の壁のシミは人の顔をしているし、扉の下からは目玉がいっぱい入ってくるし、窓からは巨大な骸骨が! とうとう布団の上に何かがのっかった! 「こんばんは」「とうふこぞうともうします」あれ、なんか怖くないぞ?! 今夜は満月。鈴木福演ずる高校生は中華料理屋へ。いつもの一品を食べた後、驚きの変化が!
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021115529SA000/)
怖い絵本 その9「ざしきわらし」
遠野の旧家に伝わる話では、座敷わらしがいる家は栄えるという。山口村の長者・孫左衛門の家には二人の童女の神が住むと伝えられていたが、ある日、彼女たちは、別の家へと移っていってしまった。その後、孫左衛門の家には沢山のへびが現れ、庭には見慣れないキノコが生え…上白石萌歌演ずる女性は仕事で成功をおさめ、古民家で幸せに暮らしているが、ある晩友人たちとオンライン飲み会をしていると、少年のような影がよぎり…。
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021115530SA000/)
怖い絵本 その10「雪ふる夜の奇妙な話」
ハナコが目を覚ますと枕元に小さな男が立っていた。しんしんと雪が降り続く中、男に誘われるままハナコは真っ白な雪の世界へと踏み入れていく。そこで出会ったのはかまいたち、一本足の妖怪たちや、巨大な三つ目の見越し入道! ハナコは大入道に食べられそうになるが…?! ドラマパートでは、女性(芳根京子)が雪道で車が動かなくなり、山小屋に避難。住人(池谷のぶえ)と会話をするがなかなかかみ合わない。朗読後何が…!?
引用元;(C)NHK/ライツ()https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021118251SA000/
怖い絵本 その11「おいでおいで・・・」
「おいで…」少年が町はずれの古いお寺で遊んでいるとどこかから聞こえてくる声。しかし振り向いても誰もいない。友達に聞いても誰もわからない。すると突然竜巻が!その中に少年はあるものを見てしまう。その日の晩、布団に入っていると、がさん、ごそんと音が…!ドラマパートでは、ネットカフェで働く女性(飯豊まりえ)が、誰もいないはずの部屋から「こっち、こっち」という声がするので行ってみるとモニターに黒い本が!
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021118252SA000/)
怖い絵本 その12「かっぱ」
遠野では川岸で猿のような、幼児のような足跡を見つけることがある。それはかっぱの足跡だ。遠野の川にはかっぱが多く棲(す)んでいる。ある時、水浴び中の馬にかっぱがとりついた。かっぱは農家のかいばおけの中に隠れてしまった。やがてある家の娘が子どもを産んだが…。ドラマパートでは、少年(板垣李光人)がプール掃除をしていると、水の中から奇妙な音が。そしてプールサイドには赤い足跡のようなものがついていて…!?
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021118253SA000/)
怖い絵本 その14「こっそりどこかに」
少年はおもちゃのロボットの足をどこかに落としてしまい、夕暮れの町に一人で探しに出かけた。風に揺れる柳の木は巨大な女の人の顔、水面を揺らすのは大ナマズ、電柱の上や工場の煙突にはまがまがしい人影が!?…夕闇迫る中、誰もいない帰り道、いつもの町が昼間とは全く違う恐ろしい顔を見せていく…少年は無事うちに戻れるのか?ドラマ:突然の停電、ランタンを取り出そうとした拍子に黒い本が落ちてきた。朗読後何かの気配が!
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022119353SA000/)
怖い絵本 その15「夜の神社の森のなか」
少年たちが神社で遊んでいるとうちわのようなものを見つけた。その夜、花火の約束に遅れたケンジは、道で妖怪たちに出会う。「あなた、もしや大テング様のうちわをお持ちではないですか?」妖怪たちに連れられケンジは森の中に入っていく。「人間が森に入ったぞ!」と森の妖怪たちも大騒ぎ。待ち構えていた大テングが少年に見せたものとは?ドラマ:酔った帰路、地下街を青年が歩いていると、怪しげな老人から本を渡される。
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022119354SA000/)
怖い絵本 その16「きつね、きつね、きつねがとおる」
早く大きくなりたい女の子。花嫁行列も大道芸も塀の向こうのきれいなお庭も、背伸びしてもよく見えないのが不満。家族で出かけたある夏の夜、闇夜の先に女の子は何かが光っているのを見つけた。ひょっとしたらきつね火かもしれない、という父親。それはどんどん迫ってきた。少女が見たものとは? ドラマパートではレトロ大好き少女(北香那)がとある射的屋を訪れる。景品として当たったのは黒い本だった。読み終わると…!?
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022122205SA000/)
怖い絵本 その17「かえりみち」
「ねえ、見えるでしょ?ほら、あそこ」学校からの帰り道、校門の外には恐竜やマンモスがうごめいている。何気ない道はいつの間にか、深い洞窟に?!踏み外したらまっさかさま!周りはいつの間にか熱帯の河、そこにはワニがうじゃうじゃと!子どもには見えるもう一つの世界とは!?ドラマパートでは、仕事で疲れ帰宅のバスに乗った女性(石橋静河)。バスの中には異様な空気が漂っていた。座席にあった黒い本を読み終わると…!?
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022122206SA000/)
怖い絵本 その18「おともだち できた?」
引っ越してきたばかりの少女に、お母さんは言う。「おともだち さがしてらっしゃい」。近所のおばさんも聞く。「おともだち できた?」少女は答える。「うん できたよ」。その瞬間突きつけられる驚きの事実とは?少女はいったいどこに?!ドラマパートでは少女(豊嶋花)は姉(西畑澪花)と母(中村優子)と出かけることになり、準備をしていた。なぜか元気のない姉が部屋を出ると、少女の前に黒い本が現れる。衝撃のラスト!
引用元;(C)NHK/ライツ(https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022122207SA000/)
NHKオンデマンドは、U-NEXTを通じて登録すれば、31日間無料で利用することが出来ます。
無料期間がすると自動的に有料プラン(月額990円)に切り替わりますが、期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
よって登録を考えているなら、下記のページから事前に解約方法について知っておきましょう。
また、U-NEXTを通してNHKオンデマンドに登録すると、下記のような特典が付いてきます!
・1000ポイントプレゼント!(対象:新作・書籍・NHKオンデマンド)
つまり、U-NEXT上で使える1000円分のポイントがもらえるということです。
これを機に、気になっている漫画やアニメ、ドラマなどを視聴してみるといいかもしれませんね。
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「怖い絵本(NHK)の再放送の無料見逃し配信&全話無料で視聴できる方法を紹介!」と題して記事をお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント