MENU

ゴディバのアイスはどこで買える?コンビニでの値段など販売状況を調査!

  • URLをコピーしました!

みなさんは、ゴディバのアイスがどこで買えるのか知りたくはありませんか?

また、特にみなさんの身近にあるコンビニでの、ゴディバのアイスの販売状況(値段など)について知りたくはありませんか?

ということで今回は「ゴディバのアイスはどこで買える?コンビニでの値段など販売状況を調査!」と題して記事をお届けいたします!

ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!

ゴディバのアイスでとろけるようなご褒美を!
目次

ゴディバのアイスはどこで買える?

ゴディバは、ベルギーに本社を置く世界的に有名なチョコレートメーカーです!

ゴディバ・ジャパン株式会社は、1994年に設立され、現在日本国内で約250の店舗を展開しています。

1972年に初の店舗を開設し、2015年には販売と運営をゴディバ・ジャパン自身が行うようになりました。

メインで取り扱っているのはチョコレートですが、他にもコーヒーやクッキー、アイスクリームなど、幅広い商品を取り扱っています。

なかでも、ゴディバが開発した”片手で飲めるチョコレートドリンクである「ショコリキサー」は、若者を中心に大変な人気を集めています。

また、現在は販売終了となっていますが、ゴディバのリキュールも非常に人気がありました。

ちなみにこのゴディバのリキュールは、かなり悲惨な理由で販売終了となってしまっています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください👇

そしてそんなゴディバの提供する関連商品の中でも、本記事でアイスをメインに取り上げていきます!

ネット上では、「ゴディバ アイス どこで買える」というワードに検索数が集まっていることが分かりました。

ということでここからは、ゴディバのアイスがどこで買えるかについて、情報をまとめていきます!

ゴディバのアイスの販売情報!どこで買えるか一覧!

ここでは、ゴディバのアイスがどこで買えるかについて、一覧形式でまとめました!

大前提としてゴディバの公式HPには、「全国スーパーマーケット、コンビニエンスストア他 にて発売中」との記載しかなく、具体的にどの店舗でゴディバのアイスが販売しているのかは記載がありません。

下記の一覧でまとめた店舗、お店はどれも、Twitter上で購入報告が発見できたものになります!

  • コンビニ(ローソン、ファミマ、セブンイレブン)
  • スーパー(イオン、成城石井など)
  • ドンキ
  • (当然ながら)ゴディバのお店
ローソンでの購入報告
ファミマでの購入報告
セブンイレブンでの購入報告
イオンでの購入報告
https://twitter.com/sada_yoshi_/statuses/1685655118396690432
成城石井での購入報告
ドンキでの購入報告

以上がゴディバのアイスの販売が確認できたお店です。

(もしかしたら他のお店での購入報告を見逃している可能性もあります。ご了承ください。)

ですが地域によっては、先ほど紹介した店舗であっても、取り扱いのない場合もございます。

ですので、事前に連絡を取って、在庫状況を確認したうえでお店に向かうのが確実です。

逆に売っていなかった店舗として、TwitterやそのほかのHPで取り上げられていたのは、下記のような店舗でした👇

  • マツモトキヨシ
  • セイムス
  • レディ薬局
  • 西友

ネット通販なら、確実に手軽に入手可能!

ゴディバのアイスは、ネット通販でも入手できます!

例えば、大手通販サイト3社(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)には、もちろん取り扱いがありました!

ゴディバのアイスでとろけるようなご褒美を!

また、ゴディバの公式通販サイトでも、当然のごとくゴディバのアイスを購入することが出来ます!
>>ゴディバの公式オンラインショップでアイスをみる!

実店舗ではなく、ネット通販で購入する場合は、手に入るまでに時間が掛かったり、送料がかかって少し割高になってしまうのがデメリットとして挙げられます。

一方で、ネットショップで購入すれば、自分が商品を買うためつかう労力と時間を大幅に削減できますし、場合によってはポイントや割引が聞いて、実店舗で買うよりもお安く購入できることもあります!

お近くにゴディバのアイスを取り扱っている店舗がない場合、または出来るだけお手軽にゴディバのアイスを購入したい場合は、ネットショップの利用をおすすめします!

ゴディバのアイスは自販機でも買える!

実はゴディバのアイスは、一部地域にて自販機が設置されています!

これに関しては、ゴディバのHPに設置場所が記載されています!

それがこちら👇

  • イオンモール幕張新都心(設置場所:GRAND MALL3F グランドコートエレベーター横)
  • イオンモール新利府南館(設置場所:3F中央エスカレーター横)
  • イオンレイクタウンkaze(設置場所:センターブリッジ)
  • JR新大阪駅(設置場所: 25・26番ホーム 11号車付近)

近くに住んでいる方は、ぜひ一度立ち寄ってみてください!

ゴディバのアイスには、取り扱い場所によって2つに分類される!

さて、ここまでゴディバのアイスがどこで買えるかについて調査しまとめてきましたが、ゴディバのアイスには①スーパー・コンビニなどで買える種類②ゴディバのお店でしか買えない種類の2つがあります!

それぞれで買えるフレーバーをご紹介いたします!

①コンビニ・スーパーで買えるゴディバのアイスのフレーバー

引用元:(C)2023 Godiva All Rights Reserved.(https://www.godiva.co.jp/items/icecollection.html)
  • シルキーショコラソルベ
  • マカデミアナッツバニラ
  • 宇治抹茶とバニラにチョコレートソースをそえて
  • ミルクチョコレート &ハートチップ
  • ベルギー ダークチョコレート
  • バニラ&カカオエッセンス
  • ヘーゼルナッツプラリネ&ハートチップ
  • ストロベリー&ハートチップ

②ゴディバのお店でしか買えないフレーバー

引用元:(C)2023 Godiva All Rights Reserved.(https://www.godiva.co.jp/items/icecollection.html)
  • タンザニアダークチョコレート バナナ
  • タンザニアダーク&ミルクチョコレート
  • ヘーゼルナッツプラリネ
  • ベルジアンダークチョコレート
  • ミルクチョコレートチップ
  • ストロベリーチョコレートチップ
  • カカオバニラ
  • クレームブリュレ
  • フォンダンショコラ

たくさんの種類がありますね!

ゴディバ限定のフレーバーに興味があれば、ぜひゴディバの店舗にも足をが込んでみてください!

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「ゴディバのアイスはどこで買える?コンビニでの値段など販売状況を調査!」と題して記事をお届けいたしました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

類まれなる飛行能力を活かして、世界の様々なニュースを集めてくる情報屋。性格は真面目で、情報の真偽については慎重に調査してくれる。

コメント

コメントする

目次