リバーサルオーケストラはのだめのパクリ?原作やストーリーを徹底比較!

  • URLをコピーしました!
当サイトにはプロモーションが含まれます。
【動画見るだけで4000円GET】


TikTok Liteインストールして10日ログインだけで4,000円!

①wifiを切って以下のURLからアプリDLする
(アプリは開かない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSN5QPFk9/

②ダウンロードが終わったら
ストアからアプリを開かず
【上のURLからアプリを開く】

③tik tokで使ったことのない電話番号やメールで登録

④10日間連続ログイン

tiktokを入れてても対象の可能性有
まずはtik tokアプリを消してチャレンジしてみてください!

※毎日動画を見るだけで紹介無しでも、1,000円程度貰えます。

上手くいくと思うコツ
アプリ起動はストアからしないで、URLから起動

Wi-Fi繋がない

みなさんはじめまして!ペリカンのカンちゃんです!

本日は「リバーサルオーケストラはのだめのパクリ?原作やストーリーを徹底比較!」と題して記事をお届けさせていただきます!

「リバーサルオーケストラ」は、2023年1月の毎週水曜日22時から23時に日本テレビで放送が開始される新ドラマです!

今回はこのリバーサルオーケストラのパクリ疑惑や、作品の概要についてまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください!

その他詳しいキャストや脚本家、ロケ地については、こちらにまとめています👇

2023年1月開始のドラマを総まとめ!

月曜

火曜日

水曜日

木曜日

土曜日

目次

リバーサルオーケストラはのだめのパクリ?

「リバーサルオーケストラ」について、Twitterでは、次のような意見がたびたび見られました。

https://twitter.com/doriyaaaaa_n/statuses/1585105513049911296

「のだめ」とは、正式名称を「のだめカンタービレ」と言います。

ですので今回は「リバーサルオーケストラ」と「のだめカンタービレ」を、ストーリーや原作を中心に比較していきたいと思います!

そしてその後、どのような点が似ているのか、逆に似ていないのかを整理していきたいと思います!

なお「のだめカンタービレ」には、漫画、ドラマ、アニメの全てが存在していますが、今回は基本的にドラマを比較していくようにします。

原作を比較

まずはのだめカンタービレから見ていきましょう!

のだめカンタービレは、漫画、アニメ、実写テレビドラマの全てが世に出ている歴史ある名作です。

順番としてはこんな感じ👇

2001年に、女性向け漫画雑誌である「kiss」(講談社)にて、連載開始。

STEP
STEP

2006年に、フジテレビにて連続ドラマとして、実写ドラマが放送開始。

2007年に、フジテレビにて、アニメが放送開始。

今回は、「リバーサルオーケストラ」が実写ドラマですので、「のだめカンタービレ」もドラマを基準にして考えましょう。

そうすると、ドラマ「のだめカンタービレ」には、漫画「のだめカンタービレ」という原作があったという事になります。

作品名が全く同じですし、有名な作品であるので、当たり前じゃん!と思ってしまいますが、2006年当時も今と同じく、原作あるのか?とかが検索されたのではないでしょうか?

一方のリバーサルオーケストラですが、この作品に原作はありません。

脚本家さんの完全オリジナルのストーリーになっています。

ちなみに、キャストや脚本家さんについても後ほど比較をしていきますので、もうしばらくお待ちください!

ストーリーを比較

続いてストーリーの比較です!

原作比較の時と同じように、まずはのだめカンタービレの方からストーリーを見ていきましょう!

のだめカンタービレのストーリー概要

ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音大学生・千秋真一は、胴体着陸の恐怖体験による重度の飛行機恐怖症に加えて海で溺れたことのトラウマのため船にも乗れないことから、クラシック音楽の本場であるヨーロッパに行くことが出来ず、将来に行き詰まりを感じて思い悩む日々を送っていた。担任の教授の教育方針に反発し、口論の末に決別。別れた彼女にもつれなくされて自暴自棄になっていた。

ある日、千秋は酔っ払って自宅の前で眠ってしまう。目が覚めると周囲にはゴミの山と悪臭、そして美しいピアノソナタを奏でる女性がいた。彼女の名前は野田恵(通称・のだめ)で、なんと千秋と同じマンションの隣の部屋に住み、同じ音大のピアノ科に在籍していたのだった。入浴は1日おき、シャンプーは3日おきというのだめだったものの、千秋はのだめの中に秘められた天賦の才を敏感に感じ取る。そしてのだめもまた、千秋の外見と音楽の才能に憧れて彼に纏わり付くようになる。この出会い以来、千秋はのだめの才能を引き出すべく、何だかんだと彼女に関わるようになる。

将来に行き詰まりを感じていたため無愛想だったが、本来は面倒見が良い性格の千秋は、のだめとの出会いを機に彼女の存在が潤滑油となり、音大の変人たちに出会い、懐かれ、道を踏み外しながらも順調に音楽の楽しさを思い出し、新しい音楽の世界と指揮者への道を一歩一歩切り拓き始める。また、千秋の存在によりのだめもより高い技術を得るための指導者や、環境に出会う機会を得て、それぞれが成長していく。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC

のだめカンタービレのストーリーの要点を簡単にまとめると、

  • テーマが音楽(細かく言えばピアノ)である。
  • 主役が男性と女性一人づつである。
  • 音大が舞台である。(主役の2人が学生)
  • 男性の主役は、エリートでありながらも、あることが理由で挫折し、希望を失いかけていた。
  • 女性側の主役は才能はあるものの、人間的な部分がどこかかけている。
  • 2人が出会うことによって、お互いに成長していく。

こんな所でしょうか?

続いて、「リバーサルオーケストラ」のストーリーを見ていきましょう。

リバーサルオーケストラのストーリ概要

リバーサルオーケストラも、主役は男性と女性が一人づついます。

女性の主役である谷岡初音(たにおかはつね)は、特に華やかさもない市役所職員でした。

ですが、彼女にはバイオリン奏者の天才として活躍していた過去がありました。

表舞台からは姿を消し、ごく普通の日常を過ごしていた初音。

そんな初音の間に現れたのは、この話の男性の主役で指揮者である常葉朝陽(ときわあさひ)

彼はかなり変わった人で、初音をあることに巻き込みます。

それは地元の廃れた交響楽団(オーケストラ)を、一流の交響楽団にするというミッションでした。

2人は数々に困難にぶつかりながらも、このミッションを達成すべく、ともに協力し合っていくのです。

リバーサルオーケストラのストーリーの要点を簡単にまとめると、

  • テーマが音楽(オーケストラ)である。
  • 主役が男性と女性一人ずつである。
  • 朝陽はわからないが、初音は確実に社会人
  • 女性側は、元天才バイオリン奏者であり、今は表舞台を降りている。
  • 男性は変人で指揮者をやっている。
  • 地元の交響楽団を成長させることを目的としている。

こんな所でしょう。

のだめカンタービレと比べると確かに似ているところもあれば、そうでないところもあるという感じですね。

後ほど似ている点、そうでない点については詳しくまとめます。

脚本家やエキストラを比較

タイトルには含まれていませんでしたが、脚本家やエキストラの方についても比較をしておきましょう。

まずはのだめカンタービレの方から。

のだめカンタービレのエキストラや脚本家など
  • 脚本家・・・衛藤凛(えとうりん)
  • 監督・・・武内英樹、川村泰祐、谷村政樹
  • メインエキストラ・・・上野樹里、玉木宏
左が上野樹里、右が玉木宏

続いてリバーサルオーケストラです。

リバーサルオーケストラのエキストラや脚本家
  • 脚本家・・・清水友佳子
  • 監督・・・猪股隆一、小室直子、鈴木勇馬
  • メインキャスト・・・門脇麦、田中圭
左が門脇麦、右が田中圭

まず結論から言いますと、キャストや脚本家など、ドラマ関係者の中で被っている人物はいませんでした。(ほかのキャストの方についても一人一人確認しましたが、被っている方はいませんでした。)

似ている点と似ていない点まとめ

以上、様々な側面から2作品を比較してみました。

最後に似ている点とそうでない点を簡単にまとめておきましょう!

似ている所
  • 音楽を題材にした作品であること
  • 主役が男性1人と女性1人であること。
  • 女性の主役が音楽の才能の持ち主であること
  • 男性が指揮者であること
  • 作品内に変人が出てくること
違っている点
  • 同じ音楽でも、楽器や種類が違うこと
  • のだめが主人公2人の成長がメインなのに対して、リバーサルオーケストラは地元の楽団を盛り上げることがメインであること。
  • 立場が社会人と学生で異なること。
  • エキストラなど、作品関係者が異なること。

以上のように整理できます。

またこれは予想にはなるのですが、のだめカンタービレの脚本家である衛藤さんは恋愛モノを得意としていることで有名です。

実際にのだめカンタービレの中でも、恋愛要素はしっかり出てきています。

一方でリバーサルオーケストラの脚本家を務める清水友佳子さんは、比較的幅広いジャンルの脚本を手掛けています。

またのだめカンタービレのメインは2人の自己成長、リバーサルオーケストラのメインは地元の楽団の成長ですので、リバーサルオーケストラではあまり恋愛要素は出てこないのではないかと予想しています。

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「リバーサルオーケストラはのだめのパクリ?原作やストーリーを徹底比較!」と題して記事をお届けさせていただきました。

個人的な考えとしては、似ている部分はもちろんありますが、パクリや二番煎じであるという印象は持ちませんでした。

音楽を題材にして、男性と女性にそれぞれ一人ずつ主役がいるとなれば、どうしても同じような見た目の作品になってしまうのではないでしょうか?

蓋を開けてみれば全く違う話だったというのはよくあることですからね!

放送開始まで気長に待ちましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • のだめカンタービレドラマで描かれていた部分ではなく、千秋が渡仏してから、現地のポンコツオケを建て直して行く箇所が被るのではないですか❔

    • ゆんのさん
      コメントありがとうございます!
      なるほど、私の勉強不足でした
      少し調べてみたのですが、一応確認の意味も込めてお聞きしたいです。
      『千秋が渡仏してから、現地のポンコツオケを建て直して行く箇所』が原作コミックにあるということで間違いないでしょうか?

ペリカンのカンちゃん へ返信する コメントをキャンセル

目次