MENU

セブンイレブンのたまごサンドの隠し味は?中身を見るべく実際に購入&試食!

  • URLをコピーしました!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

みなさんは、セブンイレブンのたまごサンドの隠し味が何かについて知りたくはありませんか?

また、セブンイレブンのたまごサンドの中身を見たくはありませんか?

ということで今回は「セブンイレブンのたまごサンドの隠し味は?中身を見るべく実際に購入&試食!」と題して記事をお届けいたします!

最後までぜひ楽しんでご覧ください!

目次

セブンイレブンのたまごサンドの隠し味は?中身を見るべく実際に購入&試食!

まずは、セブンイレブンのたまごサンドの情報について見ていきましょう!

セブンイレブンのたまごサンドの情報

商品名たまごサンド
値段280円(税込302.40円)
本製品に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)卵・乳・小麦
栄養成分熱量:384kcal、たんぱく質:10.1g、脂質:29.4g、炭水化物:20.4g(糖質:19.3g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:1.2g
アピールポイント大きめにカットしたゆで卵の食感が楽しめるたまごサンドです。
引用元:© SEVEN-ELEVEN JAPAN CO.,LTD.(https://www.sej.co.jp/products/a/item/052203/)

このセブンイレブンのたまごサンドについて調べていると、「セブンイレブン たまごサンド 隠し味」というワードに検索数が集まっていることが分かりました。

ということでまずは、ネット上のセブンイレブンのたまごサンドに関する情報を集め、セブンイレブンのたまごサンドに入っている隠し味が何かを調査してきました!

セブンイレブンのたまごサンドの隠し味は何?

結論から言いますと、セブンイレブンのたまごサンドの隠し味のポイントは、”甘さ”と”酸味”であることがわかりました!

「セブンイレブン たまごサンド 隠し味」で何件かのレシピがヒットしたので分析してみると、下記のようなことが分かりました。👇

  • 酸味の要素として、マスタード、ケチャップ、酢を採用している。
  • 甘みの要素として、砂糖、練乳、蜂蜜を採用している。

隠し味に酸味と甘みを意識することで、「程よい酸味が食欲をそそり、甘みが貴方の味覚を優しく包み込んでくれる美味しいたまごサンド」を作ることができます!

最後に参考として、実際のレシピも紹介していますので、ご覧になってください!

セブンイレブンのたまごサンドの中身、隠し味を実際に食べて検証!

ということでここからは、セブンイレブンのたまごサンドの中身、隠し味を実際に食べて検証していきたいと思います!

いざ開封&実食

買ってきたセブンイレブンのたまごサンドがこちらです!

まず、これは私の勝手な感覚なのですが、「これで300円は少しお高めなのかな?」と思いました。

筆者は自炊ががメインなので、もしかしたら相場を把握していないだけかもしれません。

しかしその分味に期待が高まります。

そして開封して、お皿に乗せてみました👇

これは実際にたまごサンドを取り出すときに分かったのですが、サンドイッチの中身のたまごが、サンドイッチの正面部分から飛び出ないように、透明なフィルムがありました。

よって開封前にパッケージ前方から見えるたまごは、割とドロドロに見えたかもしれませんが、実際はたまごの形が残っていてゴツゴツしてます。

左はたまごがゴツゴツ、右はたまごが水分多めに見えますよね。

気になる隠し味&中身は?

とりあえず半分に割って一口食べてみました!

「いただきます!!」

もぐもぐもぐ・・・

ん、

ん、

美味い!!

まずお伝えしたいのは、サンドイッチの中身の卵のぎっしりさです!

最近SNSでは、断面にしか具が入っていないハリボテサンドイッチなどが話題になっていますが、セブンイレブンのたまごサンドは奥までしっかり入っています!

証拠画像はこちら👇

反対側のパンの白い部分が少しくっついてしまっているので見えにくいですが、中身の卵がちゃんと奥まであるのがわかるでしょうか?

口に入れ、正面から大量のたまごが飛び出してくるときの満足感と来たら・・・。

そして隠し味ですが、筆者個人としては甘さの部分を強めに関しました。

酸味はそれほど感じられず、マヨネーズと卵が合わさった甘さが際立っていました。

なにはともあれ、とても美味しいのは確かです!

これは300円でも大満足

以上が、「セブンイレブンのたまごサンドの中身、隠し味を実際に食べて検証!」の内容になります!

セブンイレブンのたまごサンドの隠し味を再現したレシピ例

ということで最後に、この記事で紹介した隠し味の要素を含んだ実際のレシピ例をご紹介して、示させていただきます。

⓵練乳を使用したセブンイレブンのたまごサンドの隠し味を再現したレシピ例

引用元:©kattyanneru/かっちゃんねる(https://www.youtube.com/watch?v=OpEunAakTZ4)

②ケチャップを使用したセブンイレブンのたまごサンドの隠し味を再現したレシピ例

>>こちら

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「セブンイレブンのたまごサンドの隠し味は?中身を見るべく実際に購入&試食!」と題して記事をお届けいたしました!

  • 酸味の要素として、マスタード、ケチャップ、酢を採用している。
  • 甘みの要素として、砂糖、練乳、蜂蜜を採用している。
  • 中身は卵がぎっしり!十分な満足感!

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

類まれなる飛行能力を活かして、世界の様々なニュースを集めてくる情報屋。性格は真面目で、情報の真偽については慎重に調査してくれる。

コメント

コメントする

目次